互に愛し合いなさい

13:34-35わたしは、新しいいましめをあなたがたに与える、互に愛し合いなさい。わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互に愛し合いなさい。

互に愛し合うならば、それによって、あなたがたがわたしの弟子(でし)であることを、すべての者が認めるであろう」。

☆・。・☆*👥


ヨハネによる福音書

第13章(CHAPTER 13)

過越(すぎこし)の祭の前に、イエスは、この世を去って父のみもとに行くべき自分の時がきたことを知り、世にいる自分の者たちを愛して、彼らを最後まで愛し通された。

夕食のとき、悪魔はすでにシモンの子イスカリオテのユダの心に、イエスを裏切ろうとする思いを入れていたが、

イエスは、父がすべてのものを自分の手にお与えになったこと、また、自分は神から出てきて、神にかえろうとしているを思い、

夕食の席から立ち上がって、上着を脱ぎ、手ぬぐいをとって腰に巻き、

それから水をたらいに入れて、弟子(でし)たちの足を洗い、腰に巻いた手ぬぐいでふき始められた。

こうして、シモン・ペテロの番になった。すると彼はイエスに、「主よ、あなたがわたしの足をお洗いになるのですか」と言った。

イエスは彼に答えて言われた、「わたしのしていることは今あなたにはわからないが、あとでわかるようになるだろう」。

ペテロはイエスに言った、「わたしの足を決して洗わないで下さい」。イエスは彼に答えられた、「もしわたしがあなたの足を洗わないなら、あなたはわたしとなんの係わりもなくなる」。

シモン・ペテロはイエスに言った、「主よ、では、足だけではなく、どうぞ、手も頭も」。

イエスは彼に言われた、「すでにからだを洗った者は、足のほかは洗う必要がない。全身がきれいなのだから。あなたがたはきれいなのだ。しかし、みんながそうなのではない」。

イエスは自分を裏切る者を知っておられた。それで、「みんながきれいなのではない」と言われたのである。

こうして彼らの足を洗ってから、上着をつけ、ふたたび席にもどって、彼らに言われた、「わたしがあなたがたにしたことがわかるか。

あなたがたはわたしを教師、また主と呼んでいる。そう言うのは正しい。わたしはそのとおりである。

しかし、主であり、また教師であるわたしが、あなたがたの足を洗ったからには、あなたがたもまた、互に足を洗い合うべきである。

わたしがあなたがたにしたとおりに、あなたがたもするように、わたしは手本を示したのだ。

よくよくあなたがたに言っておく、僕(しもべ)はその主人にまさるものではなく、つかわされた者はつかわした者にまさるものではない。

もしこれらのことがわかっていて、それを行うなら、あなたがたはさいわいである。

あなたがた全部の者について、こう言っているのではない。わたしは自分が選んだ人たちを知っている。しかし、『わたしのパンを食べている者が、わたしにむかってそのかかとをあげた』とある聖書は成就されなければならない。

そのことがまだ起らない今のうちに、あなたがたに言っておく。いよいよ事が起ったとき、わたしがそれであることを、あなたがたが信じるためである。

よくよくあなたがたに言っておく、わたしがつかわす者を受けいれる者は、わたしを受けいれるのである。わたしを受けいれる者は、わたしをつかわされたかたを、受けいれるのである」。

イエスがこれらのことを言われた後、その心が騒ぎ、おごそかに言われた、「よくよくあなたがたに言っておく。あなたがたのうちのひとりが、わたしを裏切ろうとしている」。

弟子(でし)たちはだれのことを言われたのか察しかねて、互に顔を見合わせた。

弟子たちのひとりで、イエスの愛しておられた者が、み胸に近く席についていた。

そこで、シモン・ペテロは彼に合図をして言った、「だれのことをおっしゃったのか、知らせてくれ」。

その弟子はそのままイエスの胸によりかかって、「主よ、だれのことですか」と尋ねると、

イエスは答えられた、「わたしが一きれの食物をひたして与える者が、それである」。そして、一きれの食物をひたしてとり上げ、シモンの子イスカリオテのユダにお与えになった。

この一きれの食物を受けるやいなや、サタンがユダにはいった。そこでイエスは彼に言われた、「しようとしていることを、今すぐするがよい」。

席を共にしていた者のうち、なぜユダにこう言われたのか、わかっていた者はひとりもなかった。

ある人々は、ユダが金入れをあずかっていたので、イエスが彼に、「祭のために必要なものを買え」と言われたか、あるいは、貧しい者に何か施させようとされたのだと思っていた。

ユダは一きれの食物を受けると、すぐに出て行った。時は夜であった。

さて、彼が出て行くと、イエスは言われた、「今や人の子は栄光を受けた。神もまた彼によって栄光をお受けになった。

彼によって栄光をお受けになったのなら、神ご自身も彼に栄光をお授けになるであろう。すぐにもお授けになるであろう。

子たちよ、わたしはまだしばらく、あなたがたと一緒にいる。あなたがたはわたしを捜すだろうが、すでにユダヤ人たちに言ったとおり、今あなたがたにも言う、『あなたがたはわたしの行く所に来ることはできない』。

わたしは、新しいいましめをあなたがたに与える、互に愛し合いなさい。わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互に愛し合いなさい。

互に愛し合うならば、それによって、あなたがたがわたしの弟子(でし)であることを、すべての者が認めるであろう」。

シモン・ペテロがイエスに言った、「主よ、どこへおいでになるのですか」。イエスは答えられた、「あなたはわたしの行くところに、今はついて来ることはできない。しかし、あとになってから、ついて来ることになろう」。

ペテロはイエスに言った、「主よ、なぜ、今あなたについて行くことができないのですか。あなたのためには、命も捨てます」。

イエスは答えられた、「わたしのために命を捨てると言うのか。よくよくあなたに言っておく、鶏が鳴く前に、あなたはわたしを三度知らないと言うであろう」。

THE GOSPEL ACCORDING TO

JOHN

http://web1.kcn.jp/tombo/v2/JOHN13.htmlより

💙聖書アプリにあった今日の聖句から転載する個人的記録のブログ💛

m

持っていても途中まで読んだ切りで長くいた聖書。📕 今再び読み直しています。 💙 聖書アプリにある 「本日の聖句」から その聖句にある章を転載。 💛 ※タイトルはその時感じたままつけました